募集要項
募集背景 |
アルマデの未来を創る、新たな仲間を求めて 株式会社アルマデは、2009年の創業以来、不動産投資・賃貸管理・建築企画・民泊ホテルの運営管理など、総合的な不動産サービスを通じて、お客様の資産形成や私的老後年金作りを支援してきました。 近年では、賃貸マンションのホテル化や戸建型ホテルの企画・販売、さらには海外事業の展開を見据えた人材採用など、新たな挑戦を続けています。こうした成長を加速させ、より多くの価値を生み出すために、新卒・中途問わず、共に未来を創る仲間を募集しています。 採用を強化する3つの理由
アルマデで働く魅力
"不動産 × 新しいアイデア"で未来を創る。 |
---|---|
ミッション |
"あなたじゃないと生きられない人生を、私たちじゃないとできない仕事でサポートします" 私たち株式会社アルマデは、不動産の枠を超え、お客様一人ひとりの人生プランをヒアリングし、最適な資産形成や資産活用をサポートすることを使命としています。 お客様の人生は唯一無二。 私たちは、他にはできない視点やアイデアでその人生を共に歩むパートナーでありたいと考えています。 アルマデのミッション 3つの柱
|
私たちの課題 |
私たち株式会社アルマデは、不動産業界に新しい価値を生み出し続ける企業ですが、さらなる成長のために解決すべき課題もあります。 「課題がある」ということは、「成長の余地がある」ということ。 これらの課題に共に挑み、会社をより良くしていける仲間を求めています。
私たちは、決して完璧な会社ではありません。 まだまだ改善すべき点が多くあります。しかし、これらを成長の機会と捉え、私たちと一緒に学び、変化を生み出し、組織をより良くしていける方を歓迎します。 教育システムは未整備で、実務を通じて学ぶ環境です。 受け身ではなく、自ら学ぶ姿勢が求められます。 マネージャーはプレイヤー兼務のため、一定の自律が必要です。 指示待ちではなく、主体的に行動できる方が活躍しやすい環境です。 お客様との関わりが深く、時に難しい場面もあります。 しかし、それを乗り越えることで大きな成長と信頼につながります。 不動産営業の在り方を変えていくため、新しい発想を歓迎します。 業界の慣習にとらわれず、お客様本位の営業を目指しています。 組織の成長に伴い、働き方を見直す必要があります。 これまでのやり方を変えながら、より良い環境を一緒に作っていきたいと考えています。 私たちは、完璧な環境を用意しているわけではありません。しかし、だからこそ、一緒に会社を成長させていける仲間を求めています。挑戦し続ける不動産会社として、新しい未来を共に築いていきましょう。 |
求める人物像 |
私たち株式会社アルマデは、不動産を通じて新たな価値を生み出し、お客様の人生をサポートするだけではなく自分たち自身も人生を豊かにしたいと思う社員の集まりです。 成長を続ける私たちのチームに必要なのは、単なる「仕事をする人」ではなく、アルマデの理念・ミッション・ビジョンに共感し、共に挑戦できる仲間です。
|
こんな方でも大丈夫 |
不動産業界の経験がない(入社後に学べば大丈夫です) 営業経験がない(未経験から活躍している社員もいます) 専門的な知識がない(研修や実務を通じて身につけられます) 話すのが得意ではない(お客様との会話を重ねるうちに自然と慣れていきます) |
業務内容 |
|
他社との違い |
私たち株式会社アルマデは、単なる不動産会社ではありません。 「不動産 × 新しいアイデア」で未来を創ることを理念に掲げ、従来の不動産業の枠を超えた新たなビジネスモデルを生み出し続けています。 他社にはないアルマデならではの強みをご紹介します。
|
スキル・経験 (主に中途) |
必須(ないと難しいです)
歓迎(あれば嬉しいです)
|
働く環境 |
|
ワークスタイル |
|
キャリアパス |
働いていく中で、当初の目標が変わったり、新たなスキルを身につけたことで別の分野に挑戦したくなることは珍しくありません。私たちは、キャリアは柔軟に変化するものと考え、本人の希望や適性に応じて職種や役割を調整しています。 実際に、営業から不動産コンサルタントへ、賃貸担当から売買担当へ、事務職から営業職へとキャリアチェンジした事例もあります。将来的に店舗運営やマネジメントに携わることも可能です。 仕事の中でキャリアに悩んだときは、いつでも相談できる環境を整えています。あなたの成長に合わせて、新しい挑戦ができる会社です。 |
募集条件 |
新卒の方向け雇用形態
給与
勤務時間
勤務地
休日
保険
福利厚生
中途の方向け雇用形態
給与
勤務時間
勤務地
休日
保険
福利厚生
|
よくあるご質問
-
Q1.不動産業経験が無いと応募できませんか?
- そんなことはありません。未経験の方も大歓迎です。
-
Q2.応募に必要な資格等はありますか?
- どの部署でも外出が多いので、普通自動車免許が必須です。
宅地建物取引士・CPM・行政書士の資格を持っている方は優先となりますが、必須ではありません。 -
Q3.応募から採用までどれくらいの日数がかかりますか?
- 応募頂きましたら採用担当より日程調整のご連絡をいたします。面接の日程にもよりますが通常は10日~30日程度です。
面接ではできる限り社員全員と会って頂くので、複数回を予定しております。 -
Q4.在職中の応募は可能ですか?
- 可能です。退職時期についてご相談ください。
-
Q5.会社説明会・インターンシップは実施していますか?
- もちろん実施しています。最新情報をまとめているページをご覧ください。
-
Q6.試用期間はありますか?
- 中途入社の方は半年間、試用期間とさせて頂いております。
選考の流れ
書類選考(応募から2~3営業日以内)
- 履歴書や職務経歴書をもとに選考を行います
- 本募集要項と合致していない場合、お見送りとなる可能性があります
1次面接(書類選考通過後、1~2週間以内)
- 主にカルチャー面での相性を確認します
- これまでの職歴、キャリアプラン、不動産業界への興味などをお伺いします
- 当社についての質問にもすべてお答えします
- オンラインまたは対面で、約1時間前後の実施
課題
- 主にスキル面での適性を確認します
- 課題例:お客様への提案シナリオ作成、不動産市場の簡単な分析レポートなど
- 提出期限は相談可能です
2次面接
- 課題内容をもとに、実務スキルや業務への適性を確認します
- オンラインまたは対面で、約1時間前後の実施
最終面接(必要に応じて実施)
- オンラインまたは対面で、約1時間前後の実施
オファー面談(前回面接から約1週間後)
- 給与や労働条件の最終確認を行います
- 他社の選考状況もお伺いさせていただきます
- オンラインまたは対面で、約1時間前後の実施
- 条件に合意いただけた場合、その場で内定となります