
「型にはまらず挑める場所」柔軟な発想が活きる、不動産の新しい働き方
営業・建築事業部
2023年入社大原 弘光
入社のきっかけはなんですか?

紹介をきっかけに「もう一度この業界で貢献しよう」と決めました。
前職で不動産の賃貸管理を経験した後、一度はこの業界を離れようと考えていました。十分に稼ぎも経験も積み、自分のペースで働こうと職業訓練を受けていた時、訓練校のコンサルタントを通じて本田社長をご紹介いただいたんです。社長から「ぜひ力を貸してほしい」と声をかけていただき、これまでの経験が一番活かせそうだと感じて入社を決めました。
仕事のやりがいについて
飽きない日々。広い裁量の中で、多彩な業務に挑戦できるのが楽しいです。
行政書士の業務から売買営業、セミナー対応まで、毎日違う顔を持つ仕事に取り組んでいます。同じことの繰り返しではなく、日々新しい案件や人との出会いがあることで、常に刺激があります。会社の規模が大きすぎず、若手でも多くの業務に触れられる環境なので、仕事を通じて自分の幅を広げていけるのが魅力です。

アルマデで働いてみて環境はどうですか?

厳しさより「やってみよう」の空気。居心地の良さと挑戦のバランスがちょうどいい。
これまで勤めてきた会社と比べて、アルマデはとにかく風通しが良く、柔らかな雰囲気です。トップが社員に寄り添う姿勢だからこそ、自然と社内全体が穏やかで、コミュニケーションも活発。社員同士で山登りに行ったり、半期ごとの食事会があったりと、関係性を築く機会にも恵まれています。
アルマデにはどんな人が向いていると思いますか?
「自分の仕事だけ」じゃ物足りない人にぴったり。
ひとつの業務だけをこなすのではなく、セミナー運営やチーム連携など、部署の枠を越えてさまざまな仕事に関われるのがアルマデの特徴。だからこそ、柔軟な発想と、変化を楽しめる姿勢が大切だと思います。20名ほどの組織規模なので、一人ひとりの行動が会社全体に大きく影響します。全体を見渡し、前向きに動ける方が活躍できると思います。

応募者へのメッセージ
アルマデは不動産業界にありながら、新卒採用や民泊事業といった独自の取り組みを積極的に展開しています。社内制度も柔軟で、資格取得や外部研修への参加など、成長したい人をしっかり支える仕組みが整っています。やる気とアイデアを持って、会社の未来を一緒につくっていける方と出会えるのを楽しみにしています。